カテゴリ:作品展



2025年04月スケジュール
月間スケジュール · 2025/04/01
<催事> 『第 10 回 手ん店 〜あきうクラフトフェア〜』 2025 年 4 月 12 日(土) 10:00-17:00 4 月 13 日(日)10:00-16:00 ※雨天決行(天災等発生時は中止の場合あり) 主催:手しごと AKIU(代表 熊野彰)・手ん店実行委員会(委員長 村山耕二) 会場:木の家 ロッジ村(宮城県仙台市太白区秋保町湯元字馬乙 2-1) <催事> 仙台三越ポップアップ 二人展『うるしの多様性』小野寺くるみ、加藤恵...

2025年03月スケジュール
月間スケジュール · 2025/03/01
<催事> 道中庵 de ひなまつり 3/2 簡易金継ぎWS 要申込 遊楽広場 in 泉 3/24-29(3/27不在) <TV出演> ミヤギテレビ 3/15(土) 17:25-30 ミライのタネ見っけ! 金継ぎ教室の紹介をしていただきます 放送後3ヶ月間程度、ネットで見逃し視聴できるようです。 https://www.mmt-tv.co.jp/movie/c_lbjwbfdwh3xi8d87.html <金継ぎとうるしの教室> 要予約 [青輝鳥アトリエ]
 仙台市泉区 [名取教室 nene]...

月間スケジュール · 2025/01/02
明けましておめでとうございます 皆さまにとって よき年となりますように 2025年もどうぞよろしくお願いいたします あとりえ青輝鳥 加藤 恵 ***

2024もあと数時間となりました 本年もたいへんお世話になりました
 一年の振り返りとしまして
 特筆すべきは、なんと言っても かねてよりの夢であった教室展を開催できたことです

 運営委員の生徒さまを中心に 参加者全員で力を合わせ作り上げた展示は
 わたしにとっても宝物のような経験となりました
 おかげさまで「継ながる」展は...

青輝鳥漆教室では今秋、第1回となる作品展を開催いたします。 仙台で漆の教室をスタートして8年、 はじめはカフェの一室をお借りして 生徒さんひとり、ふたり、、、 カルチャー教室講師のお話をいただき、 生徒数は累計294名、年間のべ受講者数は1000名を超えるようになりました ことし4月...

LINE公式アカウントとメーリングリストで能登半島地震の支援関連の情報シェアを始めました。 https://line.me/R/ti/p/%40bts5233k ***

金継ぎ · 2023/12/28
12月22日のカルチャーセンターで 本年の講座が終了し、 その後は金継ぎの注文品を仕上げたり、 お客さまに届けたりしています   今年もたくさんオーダーをいただき 1年間で26名さまより、36点のお直しを承りました    引き続きお預かりしているお客さまには、 お待たせをしてたいへん申し訳ございません。 今しばらくお時間を頂戴いたします  ...

出店/作品展 · 2022/06/12
今週の展示会のご案内です あとりえ青輝鳥 加藤恵が学んでいる 蒔絵教室の4年ぶりとなる展示会です 蒔絵工房うるしまる 渡邉栄一先生と その門下生の作品、金継ぎによる修理作品など 約80点が展示されます 時間をかけ丁寧に仕上げられる 美しい漆芸作品の数々をぜひご覧ください *** 仙台うるし工芸の会 作品発表会 2022.6.14(火)-19(日) 10-18時(19日は16時まで)...

月間スケジュール · 2020/10/26
今月もよろしくお願いいたします <11月スケジュール>    +.-+.-+.-+.-+.-+.-+.-+.-+ ↓↓ 漆教室 ↓↓ *必ず検温、マスク着用をお願いします *要予約(見学可) <リズムタウン仙台> 仙台市泉区古内坂ノ上16-6 11/9 月 10-12時、13-15時、15-17時 11/14 土 10-12時 <nene> 名取市植松4-3-14 すべて木曜、3ヶ月6回固定コース: 11/5、11/19、12/3、12/17、1月以降未定 10:30-12:30、13:30-15:30...

月間スケジュール · 2020/10/10
<10月スケジュール>    投稿が後手後手でスミマセン!10月のスケジュールをお伝えします +.-+.-+.-+.-+.-+.-+.-+.-+ ↓↓ 漆教室 ↓↓ *必ず検温、マスク着用をお願いします *要予約(見学可) <リズムタウン仙台> 仙台市泉区古内坂ノ上16-6 10/13 火 10-12 10/21 水 10-12、13-15 、15-17 1レッスン2時間3000円 延長1時間1000円 (初回に13200円のキットを購入いただきます)...

さらに表示する